2023/10/16
生品神社で地域芸能(11月19日)のご案内【文化庁事業】
●日時 2023年11月19日(日)15:00~16:30
●会場 太田市生品神社
※新田太鼓、心詠流歌吟舞踊心詠会、生品音頭保存会が出演予定です。
※下記に詳細を添付します。
■キッチンカーも来ます。
News
2023/10/16
●日時 2023年11月19日(日)15:00~16:30
●会場 太田市生品神社
※新田太鼓、心詠流歌吟舞踊心詠会、生品音頭保存会が出演予定です。
※下記に詳細を添付します。
■キッチンカーも来ます。
2023/10/16
●日時 2023年10月28日(土)
●開場 新田文化会館
■芸能 10月28日12:30~16:20エアリスホール
■展示 10月28日,29日 多目的室、ロビーなど
※新田太鼓は、12:55頃~演奏予定です。
※詳細を下記に添付します。
2023/10/16
●日時 2023年10月22日(日)14:00~16:00
●会場 太田市社会教育総合センター 大ホール
※新田太鼓、よさこいNITTA、脳天気かーちゃん、みなづき会が
出演します。ご都合が付きましたらぜひご来場下さい。
※詳細下記に添付します。
2023/06/27
●対象 小中学生(先着20名)
●期日 9月4日(月)~11月6日(月)毎週月曜日(10回)
●時間 18:45~19:15
●会場 太田市生品行政センター(大ホール)
●講習料 無料
●申込・連絡先
・・●新田太鼓保存会小太郎組 保護者会
・・・・津久井 TEL 090-4831-1162
・・・★ショートメールにて必要事項を入力し送信して下さい。
・・・・・氏名(参加者と保護者)、学校名と学年、連絡先(電話番号)
・・・★電話でのお問合せは、平日の18:00以降にお願いします。
・・●新田太鼓ホームページからも申込ができます。
・・・★「お問い合わせ」フォームにて「太鼓教室希望」と記載し必要事項を
・・・・入力し送信して下さい。
■こども太鼓教室チラシ ←クリックして下さい
2022/09/20
●日時 9月26日、10月3日、17日、24日(月曜日)18:45~19:15
●会場 太田市生品行政センター 大ホール
2022/08/23
・2022年8月22日のイベントが8月23日の上毛新聞に掲載されました。
・子供たちは2年半ぶりの出演になりました。
・子供と大人の一緒の演奏で元気一杯良い汗をかくことが出来ました。
2022/01/23
ネコを探しています。
見かけたら連絡をお願いします。お忙しところよろしくお願い致します。
※ 原田 TEL 090-8500-4286
※ 太田市新田大根町928-2(大根十字路付近)
・令和4年1月9日(日)の夜に家から出て帰って来ません。
・名前 : あかり(おす)
・10才 、体重:6kgぐらい
●うすい茶トラ、腹の方は白い
●しっぽが短い
クリックして下さい → ネコ探して(あかり)写真あり
2020/07/31
今年の響秋は、令和2年10月18日に開催を予定していましたが、コロナ禍により、中止することになりました。
来年は、コロナが終息し、開催できることを祈願致します。
その際は、ホームページでご案内しますので、是非お出かけ下さい。
2019/08/28
■日時 2019年12月1日(日) 午後1:30開場 2:00開演
■会場 桐生市市民会館(シルクホール)
桐生市織姫町2-5 TEL 0277-40-1500
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM2:00~
①鼓楽(桐生市) ②新田太鼓鼓風組(太田市)
③笠響太鼓愛好会(みどり市)④新田太鼓小太郎組(太田市)
⑤黎明座(足利市)
【2部】PM3:30~
⑤石橋お囃子会(太田市) ⑥秋桜太鼓(太田市)
⑦新田太鼓保存会(太田市) ⑧坂東和太鼓会(太田市)
※合同演奏
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・桐生市市民会館 TEL 0277-40-1500
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2018/10/12
ご案内が遅くなり、申し訳ありません。
多くの方から、響秋の開催日について、お問い合わせを頂きありがとうございます。
響秋は、毎年秋に開催していますが、今年の秋の開催は、都合により出来なくなり、年を越してしまいますが、2019年3月17日(日)に開催します。
一生懸命演奏しますので、是非、ご都合を付けて、お出かけ下さい。
■日時 2019年3月17日(日) 午後1:00開場 1:30開演
■会場 太田市民会館
太田市飯塚町200-1 TEL 0276-57-8577
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM1:30~
①新田太鼓小太郎組 ②石橋おはやし会 ③坂東和太鼓会
④新田太鼓鼓風組 ⑤黎明座
【2部】
⑥鼓楽 ⑦秋桜太鼓 ⑧笠響太鼓愛好会
⑨新田太鼓保存会 ★エンディング(参加団体・合同演奏)
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・太田市民会館 TEL 0276-57-8577
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2017/10/21
東毛和太鼓・響秋19にご来場頂き、ありがとうございました。
太田市新田文化会館・エアリスホールがほぼ満席となりました。
毎年秋になると開催している響秋ですが、来年は、記念すべき節目の20回目、響秋20になります。開催日時、会場は、現在調整中です。
決定しましたら、本ホームページでご案内します。
来年もご都合つけて、是非お出かけ下さい。
皆様により良い演奏が届けられるように、練習に励んでまいります。
これからも新田太鼓、及び東毛和太鼓・響秋をよろしくお願いします。
2017/08/29
■日時 2017年10月15日(日) 午後1:00開場 1:30開演
■会場 太田市新田文化会館(エアリスホール)
太田市新田金井町607 TEL 0276-57-2222
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM1:30~
①鼓楽(桐生市) ②新田太鼓鼓風組(太田市)
③新田太鼓小太郎組(太田市) ④坂東和太鼓会(太田市)
【2部】PM2:45~
⑤石橋お囃子会(太田市) ⑥黎明座(足利市)
⑦新田太鼓保存会(太田市) ⑧秋桜太鼓(太田市)
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2016/07/31
■日時 2016年9月25日(日) 午後3:30開場 4:00開演
新田太鼓の演奏終了後、5:00~避難訓練 (1時間)
爆発物の処理などの見学が出来ます。防災グッズなどのお土産有り。
■会場 太田市新田文化会館(エアリスホール)
太田市新田金井町607 TEL 0276-57-2222
■新田太鼓保存会の3チームが演奏します。
演奏順 ①新田太鼓小太郎組 ②新田太鼓鼓風組 ③新田太鼓保存会
■入場無料 (整理券必要)
新田文化会館へお問い合わせ下さい。
また、整理券の必要な人は、新田太鼓保存会(原田)でもお受けいたしますので、
お気軽にお申し出下さい。当日券も準備する予定です。
2016/07/24
■日時 2016年10月23日(日) 午後1:00開場 1:30開演
■会場 太田市新田文化会館(エアリスホール)
太田市新田金井町607 TEL 0276-57-2222
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM1:30~
①鼓楽(桐生市) ②新田太鼓小太郎組(太田市)
③桐生織姫太鼓(桐生市) ④秋桜太鼓(太田市)
⑤黎明座(足利市)
【2部】PM3:00~
⑥石橋お囃子会(太田市) ⑦新田太鼓鼓風組(太田市)
⑧笠響太鼓愛好会(みどり市) ⑨坂東和太鼓会(太田市)
⑩新田太鼓保存会(太田市)
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2015/08/12
■日時 2015年10月18日(日) 午後1:30開場 2:00開演
■会場 足利市民会館(大ホール)
足利市有楽町837 TEL 0284-41-2121
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM2:00~
①秋桜太鼓(太田市) ②新田太鼓鼓風組(太田市)
③石橋お囃子会(太田市) ④桐生織姫太鼓(桐生市)
⑤新田太鼓小太郎組(太田市) ⑥笠響太鼓愛好会(みどり市)
【2部】PM3:45~
⑦鼓楽(桐生市) ⑧いとろ囃子連(足利市)
⑨坂東和太鼓会(太田市) ⑩新田太鼓保存会(太田市)
⑪黎明座(足利市)
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・足利市民会館 TEL 0284-41-2121
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2015/06/11
●日時 2015年6月21日(日)
開場12:00 、開演12:30~16:30
●会場 太田市新田文化会館(エアリスホール)
●入場無料
●出演団体(演奏順)
【1部】
・新田太鼓保存会・小太郎組
・上州吉井太鼓・若あゆ会
・神龍我峰八幡太鼓
・錦野太鼓
・神流川合戦太鼓新町しのぶ会
・上州高山いぶき太鼓
・和太鼓三日月
【2部】
・上州中之条太鼓
・伊勢崎和太鼓
・上州境雉子尾太鼓
・ひごろも太鼓
・群馬町和太鼓会
・上州あずま童せせらぎ太鼓
・鼓楽
■合同演奏(上州、からっ風)
◇問合せ先 新田太鼓保存会 原田 TEL0276-57-0368
◇主催 新田太鼓保存会
◇後援 群馬県和太鼓会
◇ヤマハ音楽支援制度 地域音楽活動支援対象コンサート
2014/10/30
東毛和太鼓・響秋16にご来場頂き、ありがとうございました。
桐生市市民文化会館・シルクホール1500席がほぼ満席となりました。
今後も皆様に良い演奏が届けられるように、精進していきたいと思います。
これからも新田太鼓、及び東毛和太鼓・響秋をよろしくお願いします。
次回の響秋17は、下記の通り開催予定です。
●日時 2015年10月18日(日)
●場所 足利市民会館
詳細は、決定後、ご案内します。
是非、ご都合を付けて、お出かけ下さい。
2014/07/27
●チケット販売開始しました。
下記①~③の場所で、チケット購入が出来ますので、よろしくお願い致します。
①桐生市市民文化会館(シルクホール)
桐生市織姫町2-5 TEL 0277-40-1500
②新田文化会館(エアリス)
群馬県太田市新田金井町607 TEL 0276-57-2222
③各参加団体からもチケットをお求め頂けますので、お声がけ下さい。
※演奏会の内容については、「【演奏会のご案内】東毛和太鼓(響秋16)」をご覧下さい。
2014/07/01
■日時 2014年10月26日(日) 午後1:30開場 2:00開演
■会場 桐生市市民文化会館(シルクホール)
桐生市織姫町2-5 TEL 0277-40-1500
■入場料 500円
■出演団体(演奏順)
【1部】PM2:00~
①鼓楽(桐生市) ②いとろ囃子連(足利市)
③新田太鼓小太郎組(太田市) ④秋桜太鼓(太田市)
⑤坂東和太鼓会(太田市) ⑥笠響太鼓愛好会(みどり市)
【2部】PM3:45~
⑦石橋お囃子会(太田市) ⑧桐生織姫太鼓(桐生市)
⑨新田太鼓鼓風組 ⑩黎明座(足利市)
⑪新田太鼓保存会(太田市)
◆問合せ先 新田太鼓保存会(原田) TEL0276-57-0368
◆チケット販売
・桐生市民文化会館 TEL 0277-40-1500
・新田文化会館 TEL 0276-57-2222
・参加各団体
2014/06/19
新田太鼓結成30周年記念演奏会に、多くの皆様にご来場頂き、ありがとうございました。
今回は、新田太鼓30年の集大成として、30年間演奏した曲から新曲まで、全12曲を演奏しました。
おかげさまで、エアリスホールの1,000席は、ほとんど満席となり、成功裡に終える事が出来ました。
そして、50年、100年、・・・と新田太鼓が永く後世まで続いていくことを願っています。
お客様あっての新田太鼓です。新田太鼓を取り巻くすべての人に感謝しています。
少しでも良い演奏が出来るように、常に一歩上を目指して精進していきたいと思います。
これからも新田太鼓をよろしくお願い致します。
新田太鼓保存会 会長 原田 均